ニュース

最先端の物理を高校生に Saturday Afternoon Physics 2025

SAPは2005年より開催しています。今年で第21回目を迎えます。

日時:  2025年10月18日 / 10月25日 / 11月1日 / 11月8日(土)  午後3時〜6時 
      【対面開催+オンライン開催】
主催: 大阪大学大学院理学研究科
共催: 大阪大学大学院工学研究科、基礎工学研究科、全学教育推進機構、
    核物理研究センター、レーザー科学研究所
協力: 大阪大学コアファシリティ機構
後援: 大阪府教育委員会、京都府教育委員会、奈良県教育委員会、兵庫県教育委員会、
    京都市教育委員会、大阪府高等学校理化教育研究会、
    日本物理教育学会近畿支部、朝日新聞社、
    大阪大学大学院理学研究科・理学部 湯川記念室、
    大阪大学SEEDSプログラム

詳細は「最先端の物理を高校生に Saturday Afternoon Physics 2025」
◆ 宇宙から極微の世界までの明快な講義
◆ 最先端技術に生きる物理学の平易な解説
◆ 実験、クイズなど生きた体験
◆ 募集対象 : 高校生 
◆ 参加費用 : 無料

最新のSAP情報はこちら
過去のSAPはこちら

BACK TO INDEX