史料集Archive

力学・物理数学談話会(第17回)プログラムProgram of the 17th Mechanics and Mathematical Physics Colloquium
OU1936-A3 (1ページ) 日付: 1936年12月15日
12月16日に理学部第二小講義室で開催された力学・物理数学談話会(第17回)のアナウンス。湯川は「液体の分子状態及び電子状態」のタイトルで講演した。湯川は量子力学が液体の分子状態を理解するのに重要であると認識していた。
史料提供:京都大学 基礎物理学研究所 湯川記念館史料室 (s04-05-019)
OU1936-A3-s04-05-019